洞峰公園のランニングスポットにログイン!

おーっす!コムとたくやです!
今回のクエストでは、つくば市二の宮にあるランニングスポットもある公園、洞峰公園にログイン!
来月に開催を控えたつくばマラソンに向けて、大使はランニング修業の場所へとログインしに来ました。
洞峰公園には1周1050m、1550m、1630mの3コースがあり、ランニングをする人にはうってつけの公園。

ここで大使もスタミナの最大値を上げて、つくばマラソンに備えてなければ!
けど大使もやっぱり男の子♡
走るとなれば、お互い負けるわけにはいかないぜ!!
大使杯スタート!
1周1630mのコースを走って先に帰ってきたほうが勝ちだ。
いざ、大使杯スタァート!!

バンッ!(心の声)
コム「ゆーてもたった1周、そんなん飛ばしたほうが勝ちっしょ~!」
たくや「…いや、マラソンはペース配分が大事だろ。」

そういって何となく「ウサギとカメ」のような展開へ。
コースはゴムチップウレタン舗装が施されており、コンクリートに比べて衝撃を吸収してくれるので足に優しいんです!

なので毎日走る人や、マラソンに向けて走りこみたいけど足を痛めるのがこわい。
そんな人にはありがたいですね(*’▽’)
コム「おっと、、?こんなところに抜け道が、、?フフフフ」

コム「たくやとの距離にも余裕があるし、少し遊んでいくか、、(*‘∀‘)」

うっひょーー!!
洞峰公園の多目的広場は遊びまわる原人には最高の広場。

以前取材したアスレチックも相変わらず楽しいぜ!!

お子さんを連れて家族で遊ぶのにも最高ですよ(*´ω`*)
コム「抜け道のターザンロープで加速!!これでたくやにさらに差を、、!!」

たくや「な~にしてんだ。やれやれ。今の状況をさっぱり分かっちゃいねぇな。」

コム「な、、なに、、!!撮影に時間を食いすぎたか!!」

コムの体力はもう底をつきかけている。
やっぱマラソンはペース配分だ!
グイグイと差が広がっていく。

コース後半に差し掛かる。
洞峰公園は多目的広場や洞峰沼など景色がどんどん変わるので、走るのが楽しい(*‘∀‘)

あともう少しでゴール。
オーディエンスの誰もがたくやの勝利を確信したとき、

霊峰バーツクマウンテンの山頂からコムに一筋の光が降り注ぐ。
コム「(昨日の筑波山神社へのお参りが効いてきたぁ!!)」

霊峰の力を得たコムのバーツクダッシュ!!

差を一気に埋め、大接戦へ持ち込む!!

ゴールの判定は、、、?!

モヒカン一個分の差でコムの勝利!!
コム「いやぁ~一時はどうなるかと思いましたねぇ。えぇ。けどまぁ、うん。あざっす。」
たくや「くそう。俺もモヒカンにしておけばよかったぜ、、(´;ω;`)」

こうして大使の第一回大使杯は幕を閉じたのである。
ランニングスポットをお探しの方はぜひ洞峰公園で走ってみてはいかがでしょうか(*’▽’)
洞峰公園の詳細情報!
細かいので拝借!
夜に走る人もいるけど夜道は周りや足元に気を付けてくださいね(*’▽’)

(出典:筑波都市整備株式会社)
次回予告
こんな敗北、納得いかないぜ!そんなたくやと2番勝負!

次はツールド・ママチャリ・つくばでバトル!
お楽しみに~!(*’ω’*)
コメントを残す