気をコントロールして幸運を勝ち取れ!パワーストーンの力!

おーっす!コムです!
今回は前回に引き続き、つくばの面白い人に密着してきました。
突如現れた「爆笑カウンセラー」と名乗る麗華さん。彼女のカウンセリングではタロットカードやパワーストーンを用いたニンゲンの悩みを解決するための占いが行われる。
今回、衝撃のパワーストーンの実態に迫る!
もくじ
あらすじ
前回、コムは生まれて初めて「浄化シート」に左手を乗せ、ほんわかあったかいような全くあったかくないような、「あったかく感じなきゃいけない」ような不思議な雰囲気にのまれ、ついに”気”とか”占い”にどっぷりログインしてしまうことに。

果たしてコムちゃんはその道の悟りを開いてしまうのか?!
麗華VSコム気のぶつかり合いが今、始まる。
オラクルカードー妖精ーで暴かれるコムの未来の掲示!
麗華さんの次の一手は「オラクルカードー妖精ー」。
前回は「オラクルカードーマリアー」のとうちゃんへの一撃にコムもついつい心配になってしまったが今回の妖精のカードではいったい何が見られるのか。

じゃあカードをシャッフルして、と。
アッ!!
えっ!?

あのう、落としてますけど?いいんすか・・・?
たまたま落っこったカードもコムさんのカードなの。
なにぃ!そういうのもOKなシステムなのか!

- どうか心配を
- 必要なお金を受け取るでしょう
- 家族と一緒に過ごしなさい
出た結果はこの3枚。妖精さんたち、一体この掲示を見てどうすればいいのか。
特にどうか心配を。これはもうざっくりし過ぎててなんとも言えない不安感。
なんか、、大吉とかの方が分かりやすい。
コムさん!
めっちゃいいじゃん!
これはこの調子で頑張っていけばきっと目的をもうすぐ達成して、大使としてうまくいくって意味もあると思うよ♪
え、そうなんですか。なんか頑張ろう。
その前向きな気持ちをみんなにも伝えたいんだ(*’▽’)

いやめっちゃ説明書見ながらしゃべってる!!
これを丸暗記しないとね。まだ私も勉強中なカードもあるから。
そういうもんなんですね。
大量のパワーストーン!石と人との相性はこうやって見破る!
じゃあそろそろパワーストーン見てください!
ついに来た!
占い感が出てきたぜ!

そういって懐から取り出したのは大量のパワーストーン。
全部で400種類くらいあるパワーストーンのうち、在庫は45種類。
この45種類からその人にあった石を選別していくのですが、どんなふうに選別していくのかと言うと、

①1種類ずつ手に乗せて

②握ります。

③右手にわっかを作って

④麗華さんがそのわっかをほどきます。
この工程を全種類やるととても時間がかかる(一本のブレスレットを作るのに2時間)ので、カウンセリングでは15種類に絞っています。
④でなかなか手がほどけなかったら相性OK 、すぐにスッとほどけたら相性NG。
「いやいや、そんなのわっかの強さの塩梅だろ!」
と思っても、意外と石によって本当にパッと離れたりほどけなかったりするから驚き。(すでに術中にハマっている?!)
それでもハッキリ決まらなかった石などは最終兵器「ペンデュラム」を用いて相性をはかります。

ペンデュラムを石にかざすと、石から出たパワーを感じ取り、相性がいいとペンデュラムがクルクル回りだします。

今回コムと相性がいいとわかったのは
- オニキス…「魔除け」
- 水晶…「浄化」
- タイガーアイ…「人生の転機」
- ルチルクォーツ…「夢に向かってエネルギッシュ」
いいじゃない~!
何かすごくいい石との相性がいいなぁ!(すでに術中にハマっています)
せっかくなのでペンデュラムにも挑戦!
この調子で占いの世界へまっしぐら!!

しかし、、挑戦してみるが全く回らず、技が必要らしい。
ダウンジングの一種で、特殊なテクニックなんだそう。
技、、?
パワーストーン、気になるお値段は大体このくらい!

こんなにいっぱいパワーストーンがあるけれど、こんな風に一人ひとり相性のいい石を選んでドドドっと作るので、相性のいい石にもよるけれど大体ブレスレットを一つ作るとしたら¥1.5~¥2.5万くらいかかって来るらしい。
最もポピュラーでオーソドックスなパワーストーンで知られる「水晶」は¥60/gくらい。
こうしてできたブレスレットは先の効果に加え、着けた人の悪い”気”を吸い取ってくれます。

なので着けた人の”気”を吸えば吸うほどどんどんブレスレットに悪い”気”が溜まっていきます。
そんな時に役に立つのがクラスター。
ブレスレットを乗っけると悪い気を吸い取って、またブレスレットに悪い”気”を吸う力を取り戻してくれます。

プラズマクラスター的なね!

ここに浄化シートを組み合わせれば浄化パワーMAX!
なので悪い”気”のたまったブレスレットをモリモリにしても大丈夫!
いくらなんでも乗せ過ぎじゃ…
あっ、、あぁあああああああ!!

このクラスターも水晶製で、大体この写真のが200gくらいなので値段的には¥12000くらい。
つくばではなかなか手に入らないので御徒町の業者専門店に卸しに行っているらしいです(笑)
ミーティングや勉強にも最適!シェアスペース ヴィアート
さて、今回こんな素敵な取材を快く受け入れて場所を提供してくれたのはつくばに有数のシェアスペース ヴィアート。
研究学園の市役所や鋼板の目の前にあるこの建物の2F左にあります。

ヴィアート内ではWi-Fiはもちろん、ゆったりとした空間でちょっとしたドリンクバーも付いています。
夏や冬は特に快適な温度で充電しながらパソコン作業も出来るので大人気!


印刷(有料)も行えて非常に便利!
資料やレポートなどもここで印刷していけるので家じゃ集中できなかったり、こういう環境がない人には特に最高。
もちろんミーティングなどにもシェアスペースとして有効に使えるので、知っておいて損はない場所!

とりあえず使ってみたい人は2時間¥500で利用できる(時間帯に会員差あり)ので家に帰るとのんびりしちゃう人はちょろっと寄って作業を攻めてみてもいいんではないでしょうか!
麗華さんの詳細情報!
営業時間 | いつでもwelcome!! |
電話番号 | 080-6880-1101 |
メールアドレス | sky.moon.reika@gmail.com |
ヴィアートの詳細情報!
営業時間 | 平日 9:30〜18:00 コワーキング(スペース共有利用) 平日9:30〜22:00 (変更あり) 貸切(予約制のスペース占有利用) 9:30〜22:00(平日は午前と夜間のみ |
ホームページ | via-at.com |
場所 |
関連記事
麗華さんの職業「爆笑カウンセラー」とはなんぞや!
コワーキングスペースとして人気な学生¥300で入れるスポットはココ!「Tsukuba Place Lab」
勉強するなら図書館派?駅前すぐにある図書館もいい感じ。「つくば市立中央図書館」
フリーペーパー作るでぃ!!
まだまだ応援が必要です!お願いします!!
みなさま力をください!!
次回予告
最近よく聞く「科学教育マイスター」にログイン!!

お楽しみに~!(*’▽’)
コメントを残す