もくじ
つくば市倉掛の須田帆布にログイン!

ひゃふー
たくやとコムです*・゜゚・*:.。..。.:*・'(*゚▽゚*)’・*:.。. .。.:*・゜゚・*
今回のクエストでは、、
つくば市倉掛にある
須田帆布さんにログイン!!
以前矢中の社のイベントでお会いしたおとつぁんのお店に突撃( ^ω^ )

こちらのお店は、、
全てのBAGがここでデザインされ、つくばの工房のほか
数人の職人たちで一つ一つ仕上げて
られているオリジナル帆布バックなのです(^ー゜)
可愛らしいデザインとかわゆいネーミング!?
食パンを想像させるようなトートバック!
その名も『食パントート(¥11588)』
食パンのようにスッキリとしたスタイルで無駄なものを一切省いたシンプルバックです。
ちょっとした小物を入れてお使いいただけますね◎
かわゆす〜〜〜〜♪───O(≧∇≦)O────♪

こちらが、、
『小粋・トート(¥10260)』
デザインもちょっとした粋がデザインに組み込まれていて、
他のバックにない存在感にハマってしまいます◎

他にも、、
『はたらけトート・その2(¥14094)』
こちらは使い手にはたらけと言っているのではなくバックに働いてね!!
という意味のバック♪( ´θ`)ノ
なんともユニークなネーミング、長年使っていただけること間違いなしですね◎

続いて、、
大使オススメバックをご紹介!!
たくやオススメバックはこちら!
『トラベル・ボストン(¥19861)』
須田帆布では最も大きなバックで、
世界中を回るカメラマンさんも愛用するほど頑丈でしっかりとした生地感!!
こわれても須田帆布さんでは修理も依頼できるので一生物のバックになります◎
長らく愛して相思相愛になって可愛がってあげてください(^ー゜)♡

コムオススメバックはこちら!
『about town tote・ラフ(¥13932)』
存在感のあるバックで2014年茨城デザインセレクションに選定されたバックなんです♪(´ε` )
このバックにビビッときました!このラインはコムのモヒカンラインがデザインの資本だとか!?笑

そしてこんなセンスあふれるバックをお作りの職人。
つくばの作り手さんをご紹介!!

こちらのひろみさんは8年縫い物をするベテランさん!!
ミシン使いが超越していましたヾ(@⌒ー⌒@)ノ

こちらはコーラムさん!!
カナダから来た元靴職人。アイロンなどマシンを使わずに手作りするのが好きな
『パーフェクトハンドメイドヒューマン』
綺麗な手さばきで一切妥協しない職人魂が須田帆布さんのオリジナルバックの本質でした*・゜゚・*:.。..。.:*・'(*゚▽゚*)’・*:.。. .。.:*・゜゚・*

是非バックお探しの方ログインしてみてはいかがでしょうか!?
こちらからネットでもお求めいただけますよ(^ー゜)

営業時間、場所はこちら!
営業時間 | 11:00 〜 18:00 |
定休日 | 火曜日、水曜日 |
場所 |
次回予告!
筑波のメイスポをご紹介!?

おたのしみに!!
こんにちは
私も須田帆布のバッグ使ってます。
私のはひろみさん作です。
こんにちは!
手作りでモノが良いのに、値段はそれに比べて安いし、使い勝手もとても良さそうです。
デザインもかわいいですしねψ(`∇´)ψ
実際に使っている方の感想もお聞きしたいです!(`_´)ゞ