つくば市東光台のかき小屋はまおで開催された”蔵元を囲む会”にログイン!
おーっす!コムです(‘◇’)ゞ
今回のクエストでは以前大使が取材した東光台にあるかき小屋はまおさんでなにやらおいしそ~なイベントが開かれたらしいのでそちらにログインして参りました!
その名も”第1回 蔵元を囲む会inはまお”!
夜のはまおはお祭り感漂う雰囲気で乙なことになってます。
中からは賑やかな笑い声がもれ、ワクワクしてきました(*´з`)
中には大勢のお客さんが!
今回のイベントは会費¥5000ではまおのかき料理を食べながら、霧筑波の蔵元である浦里さんともお話ししながら、霧筑波を飲み比べて語り明かす会。
みんなかきや霧筑波のファンなんですね( *´艸`)
そして今回の会を支えるお方はこちらの塚本さん!
この方は日本酒ナビゲータ―認定書を発行できる、難易度の超高い試験をくぐりぬけた日本酒学講師のかたで日本酒の魅力の伝道師なんです!
そしてこの方が霧筑波の蔵元、浦里酒造の浦里さん!
「日本のどこでも飲めるお酒より、その場所に行かないと飲めないお酒の方が面白いじゃない。だから霧筑波は”つくばで”飲めるお酒としていて、ぜひ霧筑波を飲みにつくばへ来てほしい。」
そういう考えで霧筑波はあまりつくば外には出回っていないそうです!
つくばにいてラッキー!
なんという大物ぞろいのイベントでしょう。
大使はひざがぷるっています。
霧筑波にログイン!
さあ、というわけで霧筑波にログイン~♡
(開始前から待ちきれず飲みだすおっちゃんもいたみたいですが、、ww)
これは
北条の酒屋さん近江屋酒店も激プッシュしていたあの!
霧筑波30周年アニバーサリー!
もうきっと市場に出回っている数は少ないですが、5年おきにアニバーサリーするらしいのでまた5年後も楽しみに、、(´;ω;`)
そしてコムが初お目見えしたのがコチラ。
霧筑波の霧シリーズ、夜霧
霧シリーズとは
「朝霧」…定番の山田錦ではなく富山県産の五百万石を使用したもの。
「夕霧」…熱燗用の、豊かな膨らみあるもの。
「夜霧」…急激な温度変化に弱い醸造酒の質を極力までとどめた手法を使ったもの。
の3つがあるそうです( *´艸`)
うんまそぉ~~( *´艸`)
かき料理にログイン!
さあ、スーパーマリ子ワールドのおいしいかきがどっさり!!
以前の取材でログインした全国の美味しい生がきはもちろん、
机の上でじっくり火を通した茹でがき・焼きがき。
そしてかき小屋のカキフライも(*´ω`*)
生・茹・焼・揚の4拍子揃った贅沢かき三昧でおっちゃんたちに怒涛のかき攻めを浴びせるはまお勢。
そして一気に寒くなって来たこの季節、やっぱ鍋っすよねぇ~(*’▽’)
何というかき祭り。
おっちゃんたちにログイン!
(とくとくとく…)
「いやいやぁ、すまんねぇ。」
なんて言いながら、バーツクおじさん方は美味しいお酒と美味しい料理にグイグイ・バクバクやってます。
「っかぁ~~うめぇ~!!」
おっちゃんたちの表情にこの会の評価が出ていますな(*´ω`*)
みんなバックバク!かき好きにはたまらんこのイベント!
みなさまおいしそ~に食べていらっしゃいます(*´ω`*)
社長も店長も魔女もみーんな同じ表情!最高ですね♪
みなさま、いっぱい撮らせてくれてありがとうございます(笑)
サービス精神旺盛なお客様が多いのもはまおの魅力なのかも…?
そうして楽しく短い数時間は過ぎ、べろんべろんになったおっちゃんもご自宅へ帰られてゆきました(*´з`)
また蔵元を囲む会が開催されるらしいので、ぜひ来てみてね~♡
関連記事
かき小屋はまおの記事はコチラ!
はまおの店長、淳さんとのカオスな旅はこちら!
次回予告
並木のカフェで絶品ワッフル!
おたのしみに~!(*’▽’)
コメントを残す