つくば市竹園にあるイタリアンMAISにログイン!

おーっす!コムとたくやとよっちゃんです!
今回のクエストでは、以前大使がログインした音楽団体「音遊塾」からよっちゃんが一日勝手につくば大使で参戦!
よっちゃんがオススメの最近できたCHARCOAL COOKING TSUKUBA MAIS(マイス)さんにログインして参りました(*’▽’)
MAISの外観・内装
竹園に最近できたこのお店。

場所は大使が以前ログインした
日本酒好きにはたまらなく、料理も美味しい居酒屋山鶴さんの下に位置します。
店内は新しくめちゃめちゃきれいで、お話ししながら料理を楽しむのに気楽な雰囲気。

お姉さん達(言わされている)も女子会をしながら乾杯しています!
このお店のオーガニック・イタリアンで美容にも健康にも良い効果が期待できる料理を楽しみながらの乾杯はたまらない!

そしてダンディなおひげのシェフ。
彼はとしちゃんと言い、あまり多くは語らず目で伝えるタイプのお方。

MAISのお冷は一風変わっています。
天然のハーブや果物を漬け込み、ほのかにかほるデトックスウォーターが2種類!
これらを飲むとデトックス効果が期待できます(*’▽’)
奥からとしちゃんの「(美味しいよ!)」の視線が(*´ω`*)

「梨とレモングラス」と「ミントとビーツ」のデトックスウォーター。
よっちゃんもびっくりのこのシステム。
お冷から喜べるなんてなかなかないですよね(´ρ`)

ランチセットは
そんなデトックスウォーターバーに加え、こちらの
サラダ・スープ・パンの乗った前菜プレートが付きます。

炭火であぶったブルスケッタに有機かぼちゃが!

意外と酸味もあってサッパリしていて、前菜としていい感じ!
そしてこちらは有機ベビーリーフのサラダ!

自家製ねぎドレッシングにはココナッツオイルも入っていて、素材の味を引き立てます(*´ω`*)

これもまた美味しい!!
シャキシャキでみずみずしい有機野菜は素材の味がしっかりしていて、一口噛むごとに美味しさを感じます。

そしてやさしい野菜のスープには上質なオリーブオイルが垂らしてあり、

飲んだ時にふわっとかほり。
そしてこの前菜プレートは互いに相性が良く、それぞれが引き立てあって素材の味のバランスが絶妙に組み立てられている模様。
よっちゃんもそのコンビネーションにびっくり!

よっちゃん「和を感じる前菜でした!」
それを聞いて嬉しそうなとしちゃん!
語らずとも目が語っている(笑)

そしてスペシャルメニュー”4種のオニク盛り合わせ”
本来はこの中から一種類のお肉を選んでランチセットのメインになるのですが、紹介用に全盛りにしていただきました(*’▽’)

他にももちろんパスタやピザなどもあります!
オニクはまたこだわりのもので、それぞれメインにするときのお値段はセット価格で、
つくば鶏(¥1700)、和牛(¥2500)、麦豚(¥1800)、仔羊(¥1900)

4種の魔法の炭火焼オニク、、魔肉に悩むよっちゃん。

「どっちにしよっかなぁ~。。。
どっちも!!!」
一つ一つ味がしっかりしているので、一緒に食べても口の中でしっかり味がわかるそうです(*´▽`*)
食べたそうな顔で見つめるコムによっちゃんからおすそ分け。
よっちゃん「あ~ん♡」

よっちゃん「甘いな。原始人は有機野菜で十分だぜ!!」

コム「フ、、フンガーーー!!!」

そしてよっちゃんが手にしたのは有機マスタードてんこ盛りのつくば鶏。

たくや「あ~ん♡」

有機マスタードだからか?!てんこ盛りでも美味い!!

よっちゃん「なんだよ~自分で食べればよかった( ;∀;)」

(スタスタスタ、、、)
何かが近づいてくる。

としちゃんが持ってきたのは黒い塩。
素材の味を引き立てるのにいいらしい!

一体どんな味なのか、、
ペロンチョすると、、

しょっぱい。
和牛に塩を添えるとかなり美味かったです(*´ω`*)
そして一品(+¥200)でついてくるドルチェは、梨のかき氷のようなシャーベットのような、、

これも素材の味がふわっとして食後にいいお味!!

と思ったら、、
キーーン!!

彼の歯は大きな問題を抱えているのです。
としちゃんごちそうさまでした!!
せめて最後の集合写真ぐらいはみんなで笑顔で撮りたかったな。

MAISで発見したのはオーガニックのこだわりイタリアンと面白シェフでした。
みんなも会いに来てみてね(*´ω`*)
MAISの詳細情報!
営業時間 | 11:00~21:00(LO) |
定休日 | 日曜日 |
場所 | |
電話番号 | 029-858-8551 |
FBページ | https://www.facebook.com/tsukubamais/ |
次回予告
かき小屋で、蔵元を囲む会!

お楽しみに~(*´ω`*)
コメントを残す