おはぴよん!!コムとたくやだんだん(*´з`)
今回のクエストでもさらに地質標本館の奥地へログイン!!!

前回の記事はコチラ!!
さあ、、そこから奥に進むと、、
モロッコの三葉虫、、?!
あの昔の生き物、、!?

化石なども多く発掘し保存を行う産総研、、!
こんなウンジャラワッショイ虫も!!
わしの知っとる三葉虫となんか攻撃力が違う、、(;´∀`)

さらにここ地質標本館に数多く展示されている”はぎとり標本”
つまり、地面の様子をそのまんま標本にして展示しているのです。
どうやってそんなくりぬきをしているのか、、
書いてありました!!

大きい展示品だけでなく、顕微鏡で見ると実はキラキラしているやつも!!
こんな装置で次々にそんな石を拡大して生で覗けます(∩´∀`)∩

ん、、?
壁に、、取っ手?!
一匹の原始人がなにやら興味を示しだしました!

ぐぐぐ

パカッ!!

こんなムービーシアタールームも!

宇宙の壮大なコスモムービーで、地質に興味がさらに沸いてきまし、、

、、、zzz

本当はそんなに長くないのでわかりやすく見られますよ(∩´∀`)∩
何やら地熱を使ってあったかい家に住んでいるトカゲサウルス君が箱の中から色々解説してくれました!!
かわいい!!

ミニプロジェクトマッピング!
今流行りのこの技術、立体的でわかりやすい!!

こんな巨大なジオラマ、、ボタンを押すと、、
なんと真ん中からパックリ?!
真相はご自分の目でチェックしてみては、、!

岩石の表面はこのスーパー虫眼鏡でくっきり!!

よーーーく見ると、意外とこんな風になっているのかと発見がたくさん!!
これは見入ってしまう、、!!

ふと宝箱を発見!!

ぱかっ!!

火山灰!!
火山灰!!!!!

インテリカップルはイルミネーションを見に是非訪れてみては?♡

イルミネーション!!
じゃなくて火山の場所!!そう、世界地図です。
こうしてみると、日本がいかに火山大国かわかりますね(´゚д゚`)!!

進んでゆくと、、
こんなところにPCが!!
どうやらクイズが楽しめるようです。
となると、、みなさん、もうわかりますね?

そう。
漢と漢のアツいBATTLE!!

ここここ、、、こんな問題分からないよ、、ガクガク!!

た、、たくやさんがフリーズしてしまっている!!
もう、運試し!

なんかニュアンスで正解を重ねるコム。
ドヤってますが、もちろん正解したのはたまたま。

たたた、、たくやさんが顔を沈めている(;´∀`)
5問中1問正解!ひどい!!
けど解説を読むことで知識が増えます(*´ω`*)

コムは3問正解でたくやさんに喜びをズシズシ!!
気を取り直して進みましょう!!

まっ、、まぶしい!!
思わず目をふさぐフリをしてしまうような輝かしいようなキレイな石がいっぱい!!

実際、初めて見ましたよ。こんなすごいものが本当に地下にあるのか、、!
と感心してしまいます。

こんなエリザベスな石も!!

外にはあの恐竜たちがうようよいた時代からある曲がった岩石が!

実はここの天井にはミラー日本地図があるのです。
来館した際にはチラッと上を見上げてみてみてね☆

次回!
コムがコーヒー豆にパオンパオン!ついにご乱心か?!

おたのしみに!
コメントを残す