もくじ
つくば市桜のパン屋さん、Le Pain Gris*Gris(ル・パン・グリグリ)にログイン!

おーっす!
コムでーす!
今回のクエストでは、テクノパーク桜のしらかし通りから一本裏に入ったところにひっそりとあるパン屋さん、ル・パン・グリグリにログイン!
お店の外観・店内

このように一見目立ちにくい普通のオシャレなお家のようなパン屋さん。
目印はこの特徴的な屋根の形と水色!
脇に入り口があって、そこからスススッとお邪魔します(*’▽’)

店内はこじんまりとしたコンパクトサイズで、タイルのテーブルが特徴的!
フランスがテーマのこのお店。
店名は
Le Pain…パン
Gris Gris…グリグリというお守りのようなもの
という意味を持っています。

奥には1テーブルのカフェスペースがあり、ここでパンを食べながらコーヒーを頂くこともできます(‘◇’)ゞ

その上に並ぶパンはサクサク系が多く、このお店のウリでもあります。
げへへよだれが出てきたぜ!
いざ実食!!

今回注文したのはコチラ。
せっかくなのでカフェ席で頂きます(*’▽’)
店内で食べるとこんな風にお皿やプレートに乗せて出してくれます!
リンゴのデニッシュ(¥180)

店長おすすめのデニッシュ!
何層にもなった生地をサクッと焼き上げた一品!
きなこさん(¥100)

きなこさんは照れ屋さんで一見大人しそう。
ですが心を許してパカッと開いてくれくれたとき、中から本性の甘みが顔を出します(*’▽’)
かわいいやつめ( *´艸`)

チョリソー(¥180)

ピリッと辛いチョリソーが入ったふっくらパン。
生地の甘みとピリ辛チョリソーが合い、お腹も膨れる一品。
ホットコーヒー(¥300)

パンと言えばやっぱ飲みたくなっちゃうコーヒー。
ほろ苦くコクがあるコーヒーはどのパンにもよく合います(*´з`)
しかも、

付け合わせに小さな焼菓子もついてきます。
中は詰まっていないので、軽く食べられるうれしいおまけ!

うんうん!バターのかほりとサクサクの生地が美味しいぜ!
しかもエアリーな感じは少ない、しっかりとした食べごたえ(*’▽’)

そうしてしばらく優雅なひと時を過ごして、まったりとつくばのことについて考えました(*´▽`*)
デニッシュの中ではしっかりした食べごたえのサクサクデニッシュ、食べに来てみては?!(=゚ω゚)ノ
Le Pain Gris*Gris(ル・パン・グリグリ)詳細情報!
営業時間 | [火~金] 8:30~18:30 [土・日・祝] 9:30~17:00 |
定休日 | 毎週月曜と第2火曜日・不定期で1回 |
場所 |
関連記事
超ロングなウィンナーブレード!これが美味い!「パン工房クーロンヌ」
食いしん坊にもオススメな腹もち食パン!「ベーカリーmyy」
ドイツパンを洞峰公園で召し上がれ♡「モルゲン」
次回予告
つくばの一年生が住む、一人暮らし入門の宿の実態へ!

おたのしみに~!(*‘∀‘)
コメントを残す