宝篋山にログイン!

ヤッホー
たくやとコムです!!
今回のクエストでは、、
小田にある最近山を始めましたって人や、
家族で登山するのにオススメの『宝篋山』をきままに登山してまいりました
ヾ(@⌒ー⌒@)ノ
地元小田の人には「小田山」と親しまれているお山なんです♪
ルートが何箇所かある中、、
今回は宝篋山小田休憩所駐車場にログインし頂上を目指します!!

そして今回のルートはこちら!!
小田城コース*・゜゚・*:.。..。.:*・'(*゚▽゚*)’・*:.。. .。.:*・゜゚・*

さてさてお山へとログインすっぺさ_φ( ̄ー ̄ )

山頂まで3.1km。
なんだ目を瞑ってものぼれそうじゃね〜〜〜か!?

うぬぬ。
ビーサンで登山は舐めていた。
おじちゃん、おばちゃんがせっせと軽快に登ってけど結構きついべ(⌒-⌒; )

たくやはランニングシューズ持参してたので余裕。余裕。
この行く手を阻む木さどすこいかましてやっべ_φ( ̄ー ̄ )

だけんどコムは宝篋山からの眺め。
大地のパワーにより復活!!(((o(*゚▽゚*)o)))!!

おほほー!!
あれは小田城だっぺ♪(´ε` )
知ってる景色を一望できるのは良いね◎

そして先へと進むと。
森のアンサンブルセミーが大合唱♪
ええの〜〜〜ええの〜〜〜

そして山頂まで2.4km。
まだ600mしか登ってないの〜〜

道中怪しげなきのこに誘惑される大使。
でもこれはいけっどな〜〜〜〜
パッチテストでも試せばいいのかもしれませんが、、

僕たちみたいに知識がない人はやめましょう!!

大使はこの赤ずきんちゃんみたいに赤いきのこを目にした瞬間食べるのをやめました!!これは危険すぎる、つくばを発信できなくなるリスクがある。
どなたかきのこハンターさんいましたら一緒にきのこ採取取材行きましょう!!
※きのこハンターさん募集中です!!
ご連絡は k.t.taishi@gmail.com まで_φ( ̄ー ̄ )お待ちしています!!

そしてきのこを諦めた大使に
残り山頂1.9kmのお知らせ。
ささっと登ってしまいましょうヾ(@⌒ー⌒@)ノ

おっと硯石を発見!!

ここで先代の書道家さんは書を楽しんだんですかね!?
次回は書道セット持ってこよっと!!

そしてここから忍術を使い、、
山頂まで0.3kmの地点まで到着♪( ´θ`)ノ

やべ!!
こいつはもうアカン〜〜〜

ラストはうさぎ跳びの階段が待ち構えていた。。
これを乗り越えればつくばの最高のロケーションが一望できる!!
ぴょんぴょん。

ほいでやっとさ山頂到着!!
ヤッホー♪( ´θ`)ノ
ビーサン登山達成!!

もう俺はここに住みたい!!
宝篋山で山籠りでもすっかな(((o(*゚▽゚*)o)))

ちなみに山頂編は前回に記事としてアップさせていただいたのでこちらを見てね♪
十分お昼寝した大使は。
下山することに♪(v^_^)v
お帰りは極楽寺コースで♪

紹介遅れました♪(v^_^)vちゃんとお手洗いもあります!!
それはバイオのトイレ!!
水を使わず環境に優しいトイレ☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆
これはつくば自然愛好家の僕たちにとってはありがたいですな。

帰りの道中には、、
コム恒例の瞑想スポットや

途中の休憩に最適なスポットまで!!
遠足でも十分なスペースですね_φ( ̄ー ̄ )

ありがたや〜〜〜〜

そしてこのジグザグの試練を交わし。

沢水ゲッツのエリアに到着ヾ(@⌒ー⌒@)ノ

この水がたまらなくうめぇんだなこりゃ!!
これは登山した人の特権です(((o(*゚▽゚*)o)))

もち水浴びもできるよ!!

環境破壊になるからシャンプーは止めようね!!

そしてこちらの光景がたくやのオススメスポット!!
もののけのこだまが出現しそうないいとこなんです(^ω^)

こちらがコムのオススメスポット!!
その名も『ビーサン登山優待スポット』
これはサンダルで来たものにしか味わえない良さ♪( ´θ`)ノ
みなさんはサンダルをリュックにしのばせとけばOKよ♪

そして遂に腹ペコの大使は食べ物をゲッツするのであった
(食べたか食べてないかはご想像におまかせします)
ほれ!!

そして無事下山!!
宝篋山登山をなんなく大使はクリアすることができました◎
是非みなさんもご予定が空いてる日に爽快な気分を味わいにログインしてみてはいかがでしょうか!?
さて飯食い行くどー(笑)

次回、、
お祭りメニューのお店にログイン!?

おたのしみに!!
コメントを残す