勝手につくば大使リニューアル!大使がゲットした天からの贈り物とは?!

おっす!
コムです!
今回のクエストでは、前回くーちゃんと大げんかを果たし、新しい大使のマークを全然考えつかないコムがふらふらと外に飛び出してくーちゃんを探していると想いもよらない奇跡が起きる?!
今回は前回の記事のpart2です!
まだご覧になっていない方はこちらからどぞ(*’▽’)
悩み迷う、コム

前回出て行ってしまったくーちゃんを探しながら外をフラフラと歩いていると何だかんだで筑波山にたどり着いてしまいました。

新しい大使マークも思いつかないし、くーちゃんも見つからないし。
一体どうすりゃいいんだ・・・

そうして色んな所を探していました。
路地裏の窓、向かいのホーム、草の中、
こんなところにいるはずもないのに。
おみくじを引くと奇跡が…!

全然見つからないので通りすがりの筑波山神社でひとくじ引いてみることに。
ラストの神頼みで、何か手掛かりがつかめないものかとわらをもすがる思いで引いてみると

やったぜ!大吉!!

何かいいことがあるかもな・・・
そう思ったその時!

ピューーーーー

いでっ!
誰じゃ!石投げたガキは!!出てこんしゃい!!(゜o゜)

あれ?石じゃない?
なんだこれ。


空から降って来たのはカミサマからの手紙。
これは大吉を引いた効果なのか。
期待に胸を寄せてそっと開けてみると、

こ、、、、これはもしや!!!

カミサマありがとう!
大使として生きてきた姿をきっと見ていてくれたのでしょう。
ついに大使マークが完成するぜ!!
贈り物、謎の生き物に奪われる

くーちゃーーーん!
なんかうまいこといったぞーーー!!

コムくーん!
探したよーー!!どうしたのーー!!

ふんが、ふんがぁ!(カミサマから大使マークのアイデアをもらったんだ!!)

なにそれ?!
・・・まあよかったじゃん!
どんなマーク?見せて~!

くーちゃんにせっかくもらったマークを渡そうとしたその時、何者かがお手紙をくわえて走り抜けてしまった!

コム君!
追いかけよう!!

マテオラァアアアア!シャアアアアアアアア!!
たどり着いたはダイダラボウ?!

奴を追いかけたどり着いたのは茨城県水戸市にある大串貝塚ふれあい公園。
いったいどこまで逃げるつもりなんだ…!!
公園の奥の方に行くと、、、

な、、、なんだこいつは!!

この巨大なモニュメントはダイダラボウ。
もののけ姫などではデイダラボッチやダイダラボッチと呼ばれていたりする日本に昔から伝わる巨人。
このダイダラボウは
- 筑波山に腰を掛けて霞ヶ浦で足を洗い、その重さで筑波山の頂上が2つに割れた
- 富士山を作るために甲州の土を掘ったため甲州が盆地になった
- 富士山を作るために近江を掘り、その穴が琵琶湖になった
- 「西の富士、東の筑波」二つの山の重さを比べたら富士山は持ち上がらなかったが筑波山は持ち上がった。そして筑波山を地面に落とした時の衝撃で筑波山の頂上は二つに割れてしまった
などのヤバい伝説がいっぱいあるすさまじい巨人。

発見、謎の生き物の正体!

さっきの生き物、ダイダラボウの方に入ってからなんか姿が見えないな。
どうしよう。
ん?

あっ!!あいつだ!!

なんか気に入られちゃったみたいだし、仲間にしておくか!
いやどうも


というわけで大使が一歩ステップアップしました!
新しく手に入れたバ紋と、非公認勝手につくば大使勝手に公認キャラクター「いやどうも君」を交えて、これからもどんどんつくばの魅力を発信していきます(*’▽’)
記事を読んでくれている皆さん、これからもよろしくお願いします(*´▽`*)
いやどうも!
次回予告
激うまグルメのお店にログイン!

おたのしみに~!(*´Д`)
コメントを残す